TOP > 転職コラム > 保育士は有利?保育士の再就職事情を解説!おすすめ再就職先も紹介!

保育士は有利?保育士の再就職事情を解説!おすすめ再就職先も紹介!

このエントリーをはてなブックマークに追加
保育士の再就職

女性は結婚や出産のタイミングで仕事を辞めてしまうということも多いです。運良く産休・育休が取れれば良いですが、職場によっては辞めざるを得ないこともあります。

となると子育てが落ち着いてからもう1度就職する人もいますが、再び雇ってもらうのは簡単なことではありませんよね。

保育士は女性の割合が高いため再就職を考える人が多いのですが、実は保育士の資格を持っていると再就職に有利に働きます。

今回はそんな保育士の再就職に焦点を当てて現状やメリットをお話していきます。

保育士の再就職の現状とは

メディアで取り上げられることの多い保育業界ですが、再就職に関してはどのような現状なのでしょうか。

まずは保育士の再就職の現状についてお話します。

人材不足によりニーズが有る

保育業界は人材不足に陥っていて、どこの保育施設も人材を欲しています。

たとえブランクがあったとしても、大事な戦力として雇ってもらえる可能性は高いです。

保育士のニーズは一定してあるので就職しにくいということはあまりありません。

賃金の安さから敬遠されがち

保育士は賃金が安いため再就職先としては敬遠されがちです。

やはり給料の安さを経験しているのでまた働くにしてもより給料の高い他の仕事にしようと考える人が多いようです。

派遣やパートが人気

保育士が再び働く場合は派遣やパートが人気です。

やはり時間の融通が聞きやすい点や時給が高めに設定されている点が子どもがいる女性には働きやすいのだと考えられます。

また、資格を持っていなくても子育て経験を活かして保育補助として働く女性も多いです。

他職種への就職も

保育士ではない別な職種を選ぶ人もいます。

人気なのは介護です。保育士資格を活かすことができますし、高齢化社会でニーズが高まっているため再就職しやすいです。

あまりにも保育から離れてしまうと就職のハードルは高くなります。

保育士が再就職するメリット

保育士資格を持つ人が再就職するメリットは以下が挙げられます。

  • 子育て経験を活かせる
  • 補助金が出る可能性がある
  • 違う働き方ができる

それぞれ詳細をお話します。

子育て経験を活かせる

子育てを経験した女性にとって保育士は最も適した職業と言えるのではないでしょうか。

若手の保育士は子育て経験がないため、ブランクがあっても子育て経験のある再就職者のほうが子どもに寄り添った保育ができます。

自分の子どもすら育てられない人に子どもを預けたいと思う保護者はいませんよね。ママさん保育士は保護者からの信頼も厚いです。

補助金が出る可能性がある

不足している保育士の現場復帰を促すために、再就職すると補助金が支給される場合があります。

これ以外にも保育業界は問題解決のために様々な補助金の支給を行っているので、今後待遇が上がっていくことも期待できます。

違う働き方ができる

保育士資格は保育士以外の働き方もできます。

前述した介護もそうですが、ベビーシッター、保育ママなど、より子育て経験を活かせる職種もあります。

再就職の選択肢が幅広いのも保育士の特徴です。

2017.07.20
女性は結婚や出産のタイミングで仕事を辞めてしまうということも多いです。運良く産休・育休が取れれば良いですが、職場によっては辞めざるを得ないこともあります。となると子育てが落ち着いてからもう1度就職する人もいますが、再び雇ってもらうのは簡単な...

保育士におすすめの再就職先は?

再就職先は普通の保育園だけではありません。

より働きやすい職場、子育て経験を活かせる職場があります。

そんな保育士におすすめの再就職先を紹介します。

小規模保育園

小規模保育園とは集団保育を行う通常の保育園とは異なり、小規模保育を専門に行う保育施設のことです。

預かる子どもの数が少ないため、ひとりひとりに向き合った保育ができると保育士・保護者から人気の保育園です。

子育てというのは1種の小規模保育であるため、子育て経験を最も活かせる職場であるといえます。集団保育に比べると負担も少ないため、働きやすい環境がありますね。

企業内・院内保育室

企業内・院内保育室とは企業や病院で働いている保護者の子どもを預かり保育を行う施設のことです。

保護者の職場と同じ建物内、もしくは近隣に設置されています。

保育ではありますが、託児所としての意味合いが強く、子育てに近い感覚で子どもと接することができます。

また、企業内・院内保育室は高待遇な場合が多く、転職先として非常に人気なため、枠が空くタイミングと再就職のタイミングが合わない限りは難しいでしょう。転職サイトなどを活用すると求人は見つけやすいですよ。

ファミリーサポートセンター

ファミリーサポートセンターとは子育て補助をする支援制度です。

センターに登録しておくと子育て補助の依頼が来ます。内容を確認し、同意すれば業務が発生する仕組みです。

時給700~900円が相場なので決して高給料はあまり期待できませんが、働きたいときだけ働けるというメリットがあります。

また、子育て補助を利用する人はそこまで質の高い保育を求めていないため、ブランクがあっても安心して働き始めることができます。

保育士は再就職できる!

元々保育士は働く場所が多い職業であるため、働き方の選択肢は多いです。

再就職といえど理想に近い働き方はできるはずです。

安心して再び働くことを考えてみてくださいね。

保育士の再就職なら「ヒトシア保育(旧:保育ひろば)」

ヒトシア保育(旧:保育ひろば)

再就職先を探すなら転職サイト「ヒトシア保育(旧:保育ひろば)」がおすすめです。

多種多様な求人を無料で紹介してくれるので、ぜひ利用してみてください。

⇨【ヒトシア保育(旧:保育ひろば)の詳細はこちら】

関連する他の記事

保育士はうつ病になりやすい?主な症状・治療法は?
「どれだけ寝ても疲れが取れない…ふとした時に泣きそうになる…」などと感じたことはありませんか。どうし...
保育士の新しい働き方!保育ママってなに?
保育業界は現在、待機児童問題や小規模保育などの注目度が高いですが、そんな中でも新しい保育制度が生ま...
資格がいらない准保育士、導入したらどんな影響がある?
准保育士という言葉を聞いたことはあるでしょうか。保育士の資格を取らなくても保育士と同じ様に働けると...
【徹底解説】保育士転職サイトの上手な使い方をマスターしよう!
転職をお考えの保育士の皆さん、保育士転職サイトをしっかり利用できていますか?今回は、保育士転職サイ...
ページ上部に戻る