【千葉編】保育士の転職ポイント&求人傾向と探し方
2017.08.31
千葉県は有効求人倍率が2倍であり、保育士の転職においても非常に人気の地域であることを知っていますか?
ここでは千葉県で転職したい保育士に役立つ情報をお届けしていきます。
千葉県での転職を考えている保育士の方々はぜひ1度読んでみてください。
待機児童数が多い千葉県では保育士の転職チャンスも増える?
全国的に叫ばれている待機児童問題、もちろん千葉県も例外ではありません。
一見転職には直結しなさそうなこの問題ですが、実は保育士にとってはメリットになりうる可能性があるのです。
どういうことなのか確認していきましょう。
千葉県の待機児童数はどのくらい?
千葉県の待機児童数は、平成28年4月1日時点で1,460名です。また、船橋市や市川市、流山市などではそれぞれ数百名の待機児童を抱えており、県全体としてかなり多いといえます。
また、お隣の東京都ではなんと8,000名を超える待機児童がおり、首都圏全体として未だ多くの待機児童が受け入れ先を見つけられていないということがわかります。
待機児童が多いと働き口が増える!?
待機児童問題というとやはりマイナスイメージが強くありますよね。
もちろん真っ先に解決しなければならないものなのですが、そのためには保育士の人手が必要不可欠なのです!
待機児童数を減らすにはまず保育園の数を増やす必要があります。それに伴い保育士求人数も増え、良い人材を確保するためには給料をはじめとする待遇がアップするということも考えられます。
待機児童が多い千葉県でもこれからどんどん求人数は増加し、より良い条件で保育士が転職するチャンスも増えていくことでしょう。
保育士が千葉県で転職するメリットとは?
数ある県の中から保育士が千葉県で転職をおこなうメリットとして以下が挙げられます。
- 労働時間が短い
- 年収が高い、かつ上昇中
- 非常勤の時給が高い
それぞれ千葉の保育士ならではのメリットです。詳しく紹介します。
労働時間が短い
千葉県で働く保育士の労働時間は全国平均よりも少ないというデータがあります。簡単に言うと残業が少ない施設が多いということです。
長い労働時間は保育士の転職理由に挙げられやすいですし、転職を考えるのであれば残業については気になるところですよね。あくまで平均ではありますが残業が少ないというデータがあります。
千葉県で転職をすれば、比較的プライベートとの両立がしやすいといえます。
年収が高い、かつ上昇中
千葉県で働く保育士の年収は337万円となっており、全国平均よりも年収が高いです。さらに過去のデータを見ると1年で50万円以上平均年収がアップした年があるため、伸びしろが最もある県だと言えるでしょう。
現在でも年収は高めですが、今後のさらなる年収アップが期待できます。
非常勤の時給が高い
保育士は正社員以上に非常勤の人が多いことを知っていますか。非常勤は時給が高い上に勤務時間の融通が利くため人気の雇用形態となっています。
女性が多い保育士にとって家事や育児との両立を考えると非常勤がベストな働き方と言えるでしょう。
そして千葉県ではこの非常勤の時給が高い傾向があるため、県内の保育士にも非常勤の人が多いです。自分のライフスタイルに合わせて非常勤という選択もありますね。
千葉県の保育士求人の傾向とは?
東京の隣に位置する千葉県における保育士求人の傾向をご紹介します。
傾向を知っておくと転職活動の方向性も定まりやすいですよ。
保育所が多い
千葉県には約600の保育所があり、この数字は全国的に見ても多いです。
保育所が非常に多いということはそれだけ働き方を選びやすく、正社員だけでなくパートや派遣など自分に合った働き方を選択できます。
習い事教室・学習塾が多い
保育園やその他の保育施設も多いのですが、他県と比較して幼児・低学年向けの「習い事教室」や「学習塾」が多い傾向があります。
実は習い事教室や学習塾は保育士の転職先にもなるため、知っておいて損はない情報です。
習い事としては水泳・ダンスなどのスポーツ教室、歌や楽器を学ぶ音楽教室などが多く、学習塾は小学校低学年を対象としています。
自分の得意なことを活かせるのであれば保育施設以外にもこういった選択肢もありますよ。
バランスが良い
千葉県の保育園は数や質において非常にバランスがとれていて、あまりにも環境が悪い施設は少ないようです。
県全体で保育業界のサポートに力を入れているため、全体的な底上げに繋がりバランスが保たれているのです。
また、求人の内容と現場にずれが少ないことも特徴で、就業後のギャップが少ない傾向があります。
転職後に「思っていたのと違った」「事前に聞いていた話と違う」ということはよくある話なので、ギャップが少ないことは大きなメリットと言えるでしょう。
千葉県で保育士が転職を成功させるポイントは?
バランスの取れた千葉県で保育士が求人をうまく探すコツをいくつかご紹介します。
転職サイトに登録しよう!
転職活動の最初におこなうべきことは「転職サイトへの登録」です。
登録のタイミングに早すぎるということはなく、転職を意識した段階で登録することがベストだとされています。
登録することでプロの視点から転職先を紹介してもらえたり、転職におけるサポートを受けられたりと様々な特典があります。
また、1つのサイトに登録するだけでも十分効果があるのですが、複数のサイトに登録して利用することで偏った転職活動になることを防ぐことができます。
まずはサイトに登録することをおすすめします!
⇨【保育士転職サイトランキング最新版】
転職するなら千葉市がおすすめ!
県内の保育士転職において最もおすすめなのは千葉市です。
県内でも特に保育サービスに力を入れていて、保護者にも保育士にも優しい地域であるといえるでしょう。
全体的に質の高い求人が多いため、転職には非常に人気のエリアです。
ただし、採用されることは簡単ではありませんので注意してください。
また、さまざまな取り組みが行われた結果、市内の2014年に待機児童数が0になりました。このことからも今後のますますの保育士の待遇改善が見込めますね。
どうしても見つからない場合は東京都も視野に?
千葉県は豊富に求人があり、働きやすいことが魅力ですが、どうしても自分に合った求人が見つからない場合は東京都で働くということも一つの手です。
東京都の保育士求人数は千葉県の約4倍あり、平均給与も全国トップです。
電車で30分~1時間程度かければ十分通える距離であることを考えると、絶対に千葉でなければならない理由がない限り、視野を広げてみても良いかもしれませんね。
千葉県で保育士求人を探すなら「ヒトシア保育(旧:保育ひろば)」
千葉県で転職したい保育士のあなたにおすすめの転職サイトは「ヒトシア保育(旧:保育ひろば)」です!
保育士の転職に精通したコンサルタントが一人一人に付き、転職活動を幅広くサポートしてくれます!
完全無料で利用できますので、まずは登録することをおすすめします!