TOP > 保育士あれこれ話 > 保育士ってどんな職種?職種欄にはなんて書く?

保育士ってどんな職種?職種欄にはなんて書く?

このエントリーをはてなブックマークに追加
保育士の職種とは?

最も成長が早い時期の子どもと触れ合うことができる職種が「保育士」です。子どもが好きな人にとっては憧れの職業だと思います。

しかし、改めて「保育士」はどんな職種かと聞かれたら答えられますか?

ここでは保育士がどのような職種なのかについてお話します。

保育士ってどんな職種?

まずは「保育士」という職種について詳しく説明します。

保育士という職種とは

保育士とは0歳から6歳までの子どもを保育するための保育士資格をもつ人を指し、児童福祉施設で子供達の保育にあたります。

数年前までは「保母さん」と呼ばれていました。しかし、男性の保母さんが増えてきたことで女性を連想させる「母」は良くないのではという声を受けて名称が変更されました。

職種欄にはどのように記入する?

職種としては少し曖昧な部分があり、「会社員」「サービス業」「公務員」に当てはめて良いのかと職業を記入するときに困る人が多いようです。

基本的には公務員保育士であれば「公務員」、私立保育士であればサービス業、不安であれば「その他」で大丈夫ですよ。

保育士になる方法とは?

正確には「保育士資格を取得するには」ということですね。

資格を得るための方法は2つあります。1つ目は養成学校を卒業すること、2つ目は資格試験に合格することです。

それぞれにメリットがありますが、養成学校は時間がかかるが学べることが多い、資格試験は試験勉強が必要だが短い期間で取得できる可能性があるという違いがあります。

学校に通うというのは時間がかかりますし、新卒以外の場合は資格試験を受験する人が多いです。

2017.07.27
最も成長が早い時期の子どもと触れ合うことができる職種が「保育士」です。子どもが好きな人にとっては憧れの職業だと思います。しかし、改めて「保育士」はどんな職種かと聞かれたら答えられますか?ここでは保育士がどのような職種なのかについてお話します。

保育士の仕事内容とは?

保育施設で預かった0歳から6歳までの子どもの保育を行うのが仕事です。

とはいっても一緒に遊んだり、危険なことがないように見張ったりするだけが仕事ではありません。絵本の読み聞かせをしたり歌を歌ったりして感受性を育てるなど子どもたちの心身を成長させるのも保育士の仕事です。

子供達に食べる、眠るなどの基本的な生活習慣を身に着けさせることも仕事の一つです。

また、子どもの相手だけでなく施設の清掃や事務作業、保護者のサポートなど世間的なイメージよりも仕事量は多いです。

最近の保育の仕事は拡大している

保育士の勤務場所といえば「保育園」というイメージが強いですが決して保育園だけではありません。

「院内・企業内保育室」「乳児院」「障害児施設」などに勤務することも可能です。その他にも子どもに関係する施設で勤務できます。

職種の中では比較的勤務場所の選択肢が多いといえますね。

保育士が人気な職種の理由とは?

子どもが好きな人だったら1度は「保育士になりたい」と思ったことがありますよね。

長く続けられないはずなのに人気がある職種の1つです。その人気の理由をご紹介します。

子どもに関われる

どんなに仕事が大変だとしても、子どもたちと触れ合えることがやりがいになって続けられるという人は多いです。

やりがいは仕事を続ける原動力になりますし、子どもたちからパワーをもらった経験がある人も多いでしょう。

国家資格にしては取得しやすい

一般的に国家資格は取得難易度が高いのですが、保育士は国家資格の中では取得難易度が低めです。

試験に向けて3ヶ月程度の勉強で合格したという話もあるようです。

資格が取得しやすいので働き始めやすいというのも人気の要因ですね。

現場の厳しさを知らない

保育の現場の過酷さが世間的にあまり知られていません。「子どもと楽しく遊べる仕事」と考えている人が結構多いです。

結果的にあまり深く考えずに保育士になりたいと考えてしまうようです。

現場の現状を知ってもらうのは保育士の待遇を改善することにもつながるので、まずは世間に現場の声を届けることが大切になってきます。

保育士は長く続けられない職種?

さて、保育士が人気な職種だということを説明しましたね。しかし、同時に離職率が高い職種と言われているのです。

その理由についてご紹介します。

給料が安い

保育士の平均月収は約22万円です。他業界と比較してもかなり低い水準と言えるでしょう。

先程の仕事内容からも分かるように過酷な業務である保育の現場は給料と釣り合っていないとして社会的にも問題になっています。

また、長く続けてもそこまで昇給しないというのも業界から離れていってしまう理由です。

女社会の人間関係で悩む

女性が大半を占めているため、職場の人間関係に悩む人の割合も多職種に比べて高いようです。

転職理由ランキングでも「人間関係」は常に上位にありますし、人間関係で悩まない求人を紹介してくれるサイトも有ることから保育業界で「人間関係」が注目されていることがわかります。

人間関係は1度こじれると修復が困難なので転職してしまう人が多いです。

仕事の責任が重い

他人の子どもを預かるということは命を預かるということなので責任が重いです。

他の職種は責任が軽いというわけではありませんが、人を相手にする仕事はどうしても責任が重くなります。

責任の重さが精神的負担に繋がり、仕事をやめたいと考える人が少なくありません。


もしこのような理由から転職を考えているのでしたら、転職サイトへの登録をおすすめします。

大変だけど魅力的な職種「保育士」

とても大変な職種ですがやりがいは大きいです。他の職種にはない魅力的な点がたくさんあります。

ぜひ保育士として働いてみませんか。

保育士になりたいなら「ヒトシア保育(旧:保育ひろば)」がおすすめ!

保育士になりたい!と思ったあなたには「ヒトシア保育(旧:保育ひろば)」という転職サイトをおすすめします。優秀なコンサルタントが多数在籍している「ヒトシア保育(旧:保育ひろば)」はあなたが保育士として働けるよう徹底的にサポートします。

キャリアプランも含めて一緒に保育士を目指してくれるので、ぜひ利用してください。登録・利用ともに無料です。

▼▼公式ページはこちら▼▼

ヒトシア保育(旧:保育ひろば)

私がお届けしました!

編集長
リーダー
みんなをまとめる編集長です。

関連する他の記事

保育士の離職率を分析!離職理由・離職しにくい保育園の探し方を紹介!
「保育士は離職率が高い」というイメージを持っている人は多いことでしょう。待機児童、人材不足など問題...
保育士の子供嫌い、解決策ってあるの?
保育士は子どもと接するお仕事なので、保育士として働いている人は皆子どもが好き。そう思っている人はた...
【1歳児】特徴&保育方法を紹介!クラス担任になったらどうする?
乳児から成長して1歳児になると、いろいろな変化が起こります。子供たちの成長は外見・内面ともに私達が思...
「看護師」と「保育士」なるならどっち?メリット・デメリットを解説!
「看護師」と「保育士」は似ているようで大きく違う職業です。どちらも女性に人気の職業であるというとこ...
ページ上部に戻る