TOP > 保育士あれこれ話 > 【必見】保育士との合コンでのNG行動&NGワード

【必見】保育士との合コンでのNG行動&NGワード

このエントリーをはてなブックマークに追加
保育士の合コン

仕事の溜まりやすい保育士は、仕事でもある、子どもの面倒や保護者の方と対処しないといけない非常に忙しく、大変な仕事です。ストレスの発散の解消のため、女子同士で飲みに行くこと事があります。

男性諸君に保育と出会う方法と絶対言ってはならないNG言葉について教えします。また、ココでは女性の目線で合コンについて言及し、合コンによって思いがけない将来に繋がることもご紹介していきます!

保育士との合コンのセッティング方法

職場で出会いの機会が少ない保育士はたくさんいます。

男の職場とも呼ばれる職業の人たち(消防士や警察官)との合コンが多いと言われています。

そのため「保育園の先生と出会う場がないのでは」と話す男性が多くいます。そういった考えをお持ちの男性は損しています。

実際、消防士や警察官の仕事をしなくても、努力次第で保育士と出会えるチャンスがあるのです。ここでは、彼女らと合コンに至る方法をお話していきます。

飲み会で話しかけよう

口頭でも、話した通り、保育士は、仕事のストレスを発散させるため、夜に女子同士で飲みに行くことが頻繁です。彼女らの行く飲み場は様々です。オシャレなレストラン、バーや居酒屋などで飲むこともあります。

ここで男性にやっていただきたいのが、彼女らと思い切って声をかけてみることです。

全ての出来事は行動から生まれるというように、行動しなければ何も変わりません。男性諸君は是非、彼女らと声をかけてみて下さい。

合コンに誘おう

その場で彼女らと声をかけ後、そこで口説くことは控えることです。突然話しかけられるのはうれしいが、今日の彼女らの目的は女子同士で飲みに来ただけであって、ナンパされに飲みにきたわけではありません。勇気出して話しかけて見たのは良いのですが、一緒に飲むことは彼女たちにとって不快感になる可能性が高いです。

「今度、独身男性を呼ぶので一緒に合コンでもしませんか」と紳士に自分の名刺を渡し、その場を立ち去ることをオススメします。

その方法を使用すれば、脈アリと感じた彼女たちは、その誘いに乗ります。

2018.03.08
仕事の溜まりやすい保育士は、仕事でもある、子どもの面倒や保護者の方と対処しないといけない非常に忙しく、大変な仕事です。ストレスの発散の解消のため、女子同士で飲みに行くこと事があります。男性諸君に保育と出会う方法と絶対言ってはならないNG言葉...

保育士合コンでのNG行動

誘いまではよくできた男性は、合コンの場で、保育士に不快感を与えることがたくさんあると聞きます。

「ちょっと俺のこと怒ってみてよ」「俺のこと子どもだと思ってみて」など、彼女らに話した場合は、その人はおしまいだと捉えて下さい。

相手が保育士だからといって、甘えにいく男性を演じるのはやめましょう。彼女たちの距離を縮める作戦として使っている人はいますが、その方法は逆効果です。

ノリの良い女性はその場の空気を読んでやってくれますが、大半の方は良いとは思いません。

急に赤ちゃん言葉で話しかける男性を、"大きな男の子”だと絶対に思いません。

彼女らは毎日本物の子どもを見ているので、そのように演出する男性に対して、「この男性私のことを馬鹿にしてるでしょう」と思う人が大半いるので、そのような行いを男性する人は必ず辞めることをオススメします。保育士は女社会で、働いていますので、気が強い人が多いです。

保育士合コンでのNGワード

「俺子どもが大好きなんだよね」と心の中では好きでもないのに好きだと言う男性は注意しましょう。「え、そうなんですか、どういったところが好きなんですか」と保育士に質問されたら、例えその質問に上手く答えたとしても、毎日子供と一緒にいる彼女らは、あなたが言っていることが本当かどうかなどお見通しです。

子どもがあまり好きではない男性は「子どもは興味あるけど、子ども持ったことがないから、子どもを持つ楽しさがまだわからないんだよね」と話せば、彼女らは親切に子どもの魅力について話してくれます。下手すれば、この言葉であなたと彼女の関係が縮まる可能性もあります。

保育士合コンでは仕事の話は少なめで

男性からすると保育士というだけで若干プラスに感じますが、女性側は職業関係なくありのままの自分を見てほしいと思うはずです。

保育士だからこういう性格だろう、と決めつけずにその人の本質を見てあげてください。

また、仕事を忘れて楽しむためにも保育士業務の話ばかり聞かないようにも気をつけてください。

関連する他の記事

保育士におすすめ!園児にウケる保育園の出し物3選
仕事は忙しいのに、日々子どもたちをどう楽しませようか、イベントや出し物について考えている保育士さん...
保育士とごっこ遊びの関わり方とは?ごっこ遊びのネタもご紹介!
保育士の皆さんはごっこ遊びと聞いてピンとくる人は多いのではないでしょうか。みなさんも幼い頃はごっこ...
【季節別】保育園の年間行事まとめ
保育園では子どもの成長や発達を促すために1年を通してさまざまな行事・イベントが行われています。内容は...
【理由】なぜ保育士はエプロンを着用しているの?かわいいデザインはOK?
保育士といえば、なんとなくエプロンのイメージという方も多いのではないでしょうか。保育士にとってエプ...
ページ上部に戻る